昔の酒屋さん

昔の酒屋さんの中から一枚📷

ひょうたんのような形の商品棚。

現代の無駄のない棚もいいけど

おしゃれですね(^^)

(江戸東京たてもの園にて)

わらわら(^^)

三鷹の森ジブリ美術館の窓。

マックロクロスケが?!

細かいところにちょっとした小ネタ。

大切ですよね〜

神は細部に宿る

(三鷹の森ジブリ美術館にて)

ブレーキ周りのメカメカした感じがすごくいい

昔のブレーキは今と違ってワイヤーでブレーキを引くのではなく、直接金属の部品で繋がってたんですよね。

懐かしい🚲

そして、リヤカー連結。これは初めて見ました。

荷物乗って引っ張る、走れるのかな?

曲がるときとか危なそう?!

「さわらないてください」

と書いてあるのは展示品だからです。

(江戸東京たてもの園にて)

まだ5月だもんね!

こどもの日は過ぎたげど、まだ、飾られてました。

軒先にこうやって横に吊るすアイデアいいですね〜

場所取らないし絵になるし(^^)

(江戸東京たてもの園、高橋是清邸にて)