
毎日、空を見ていると
昨日と同じ空、同じ曇はなく
毎日毎日違う空、違う曇だなあ
と思ったりします。
さてさて今日はどんな一日になるのかな?
なんとなく思ったこと試したことのブログ
毎日、空を見ていると
昨日と同じ空、同じ曇はなく
毎日毎日違う空、違う曇だなあ
と思ったりします。
さてさて今日はどんな一日になるのかな?
大量に並んでいるように見えますが、角度をつけて望遠で圧縮して撮るとこうなります。
普通の住宅街ですが、ちょっと一工夫で面白い写真になりますね。
(吉祥寺住宅街にて)
大きな木、木陰、落ち葉の道・・
のんびり歩いていると気分はスッキリ
なんでこんなに落ち着くんだろう〜
(井の頭公園にて)
フラフラと飲みに行きたくなるような提灯
思い込みなのか、そういう効果があるのか?
年末は飲み過ぎに注意ですね。
(吉祥寺ハモニカ横丁にて)
青空に鉄塔が輝いていたので1枚
何気ない風景から面白い形を探すのが好きです
いつもの道も見方を変えると面白いものに出会えますよ。
(武蔵野市住宅街にて)
日が暮れるのが早くなりましたね〜
いつもはまだ明るい時間なのに・・
(杉並区の住宅街にて)
ギラギラしたこれ、なんだかわかりますか。
日比谷でみつけたお店の壁です。
都心は面白い店が多いですね。
(日比谷OKUROJIにて)
そこは黄葉でした〜
幹が黄葉へ伸びる道のようにも見えますね
その先には何があるのか?
なんかビシッと撮れたのでアップ
こうしてみると手前のイチョウ、かなり大きですね。
ビルの10階くらいですかね
(行幸通りにて)
年末に近づき街のあちこちでクリスマス飾り付けがはじまりましたね。
見てるだけでクリスマス気分になります
(荻窪駅にて)