
菜の花にコサギ🕊
お散歩中にいい位置にコサギが休憩してました。
休憩中とはいえ、毛づくろいで忙しそうでした。
でも、鳥は休憩とか仕事中という感覚ないですよね、おそらく😅
(久我山駅周辺にて)
なんとなく思ったこと試したことのブログ
菜の花にコサギ🕊
お散歩中にいい位置にコサギが休憩してました。
休憩中とはいえ、毛づくろいで忙しそうでした。
でも、鳥は休憩とか仕事中という感覚ないですよね、おそらく😅
(久我山駅周辺にて)
正面のビルがおもしろい形に
ちょっと近未来感を感じつつ1枚📷
探してみると街中は結構おもしろい形があります
(虎ノ門駅周辺にて)
梅を見に高尾梅郷を歩いていたのですが
ここだけ時が止まったような味のある風景!
思わず1枚📷
木の車輪!何に使うんですかね〜
というかまだ使えるんですかね〜
(高尾梅郷にて)
池の鯉を工事のために他へ移したようです。
センスのいい看板ですね〜
(愛宕神社にて)
集団から1羽飛び立つのを見ての感想
一人の時間、急に訪れると不安になりますが、
何をするか決めておくと以外と楽しめたりしますよね😀
(井の頭公園にて)
ビルに反射するビルをパシャリ📷
なんとも不思議な一枚が撮れましたよ。
普通の町中にも面白い被写体ってあるものですね
(虎ノ門駅周辺にて)
印象的な大きな葉を見つけて1枚
すごい存在感ありますよね、この葉🌿
これだけ存在感があると日の丸取りでも絵になりますね〜
(神代植物公園にて)
神代植物公園の温室でぽとりと落ちたベコニアを水槽に浮かべてました。
落ちた花の再利用
こういうのいいですよね〜😀
(神代植物公園にて)
正解は右です。
こういう奥行きのある絵が好きです📷
絵になりますね〜😀
(東京駅にて)
東京の梅の時期もそろそろ終わりですね〜🌸
次はいよいよ桜の季節!
今年はどこに見に行こうか?
楽しみですね😄
(向島百花園にて)