
これ藤棚に出来た藤の影です。
何とも言えない不思議な文様に思わず1枚
街中でおもしろい形を探すといつもの風景も違って見えますね。
(神代植物公園にて)
なんとなく思ったこと試したことのブログ
これ藤棚に出来た藤の影です。
何とも言えない不思議な文様に思わず1枚
街中でおもしろい形を探すといつもの風景も違って見えますね。
(神代植物公園にて)
電車の非常停止ボタン押したことないです。
これを押す瞬間ってかなり危険な状態ですよね。
これからも押す必要がない日々でありますように!
(久我山駅にて)
春になるとまず咲く花、マンサクが咲いてました〜
最近、寒くて鼻水が止まらないので…
少しずつ暖かくなってくれるといいのですが。
(井の頭公園にて)
建物の取り壊し後に残された木々が何か言いたそうと思い1枚
一気に環境が変わってびっくりしてるかもしれないですね。
(杉並区にて)
夕焼けの中、カモが追っかけっこしてました。
何を話したりしているのか?
聞いてみたいですね〜
(井の頭公園にて)
曇り空に大木の枝ぶりが妙に気になり1枚
右下に電車を入れてみましたが、その大きさがわかります。
この大木にももうすぐ葉が生い茂り春がやってきますね♫
(井の頭公園駅にて)
手は凍えるは、鼻水は出るわ
でも出かけてよかった
澄んだ空気、夕暮れの1枚
(井の頭公園にて)
住宅街を歩いていたら古いお宅があり
その壁があまりに雰囲気がありシブい!
と思ったので1枚
かなりのねんかなりの年代物とみた
(武蔵野市にて)
建物の吹き抜けの形が目のように・・
この日も青空がキレイな一日でした😀
(神代植物公園にて)
街中で不思議な写真が撮れました〜
工事していたビルのビニールとその奥の鏡に映る正面のビル。
合成写真じゃないですよ。
(武蔵野市にて)