
三鷹の森ジブリ美術館の窓。
マックロクロスケが?!
細かいところにちょっとした小ネタ。
大切ですよね〜
神は細部に宿る
(三鷹の森ジブリ美術館にて)
なんとなく思ったこと試したことのブログ
三鷹の森ジブリ美術館の窓。
マックロクロスケが?!
細かいところにちょっとした小ネタ。
大切ですよね〜
神は細部に宿る
(三鷹の森ジブリ美術館にて)
木陰でのんびりする時間がほしい。
と思いながら一枚📷
気持ちのいい季節になりましたね。
ここのところちょっと暑かったり☀、雨だったりしますが☔
(井の頭公園にて)
ロボットなのにとは思うのですが・・
この子、一人の作家さんがコツコツ作り上げたそうです。
すごいクオリティですよね。
見下ろす先、何を見守ってるんですかね
(三鷹ジブリの森美術館)
1枚目はこちら
覆いかぶさる右の木をフレームのようにしての1枚📷
そして、
ちょっと移動して2枚目📷
右の木は同じ、でも主題がスワンボートから橋に
手品のネタじゃないですよw
写真とるのやっぱり面白いですね。
(井の頭公園にて)
子どもたちが作った鯉のぼりが
井の頭線をバックに
夕日にたなびいてました〜
かわいいですね〜🎏
(三鷹台駅にて)
ラピュタのロボット兵と写真を撮ろうと人が並んでました〜
よく見ると、ロボット兵に見られてるようにも…
「よく来たね〜」とか思ってるんですかねw
(ジブリ美術館より)
三鷹天命反転住宅って知ってますか?
三鷹にある無茶苦茶カラフルな存在感のある住宅です。
賃貸なので人が住んでいます。見学会も開かれているのさようです。
それにしても絵になる。
これはもう美術品ですね😀
(三鷹市住宅街にて)
朝はズラーと整列していて出番を待っている感じ
木々を使ってフレーム構図で
(井の頭公園にて)