
菜の花にコサギ🕊
お散歩中にいい位置にコサギが休憩してました。
休憩中とはいえ、毛づくろいで忙しそうでした。
でも、鳥は休憩とか仕事中という感覚ないですよね、おそらく😅
(久我山駅周辺にて)
なんとなく思ったこと試したことのブログ
菜の花にコサギ🕊
お散歩中にいい位置にコサギが休憩してました。
休憩中とはいえ、毛づくろいで忙しそうでした。
でも、鳥は休憩とか仕事中という感覚ないですよね、おそらく😅
(久我山駅周辺にて)
印象的な大きな葉を見つけて1枚
すごい存在感ありますよね、この葉🌿
これだけ存在感があると日の丸取りでも絵になりますね〜
(神代植物公園にて)
神代植物公園の温室でぽとりと落ちたベコニアを水槽に浮かべてました。
落ちた花の再利用
こういうのいいですよね〜😀
(神代植物公園にて)
東京の梅の時期もそろそろ終わりですね〜🌸
次はいよいよ桜の季節!
今年はどこに見に行こうか?
楽しみですね😄
(向島百花園にて)
小さなお花が咲いてました🌼
「福寿草」っておめでたい名前ですよね〜
今日ちょっとだけよいことが起こりそうな気がします😀
(向島百花園にて)
池の中にきれいな青空と梅が
「梅!」って梅ばかり見ちゃいますが
ちょっと味方を変えてみることって大切ですよね🌸
(向島百花園にて)
「キブシ」と読みます。
漢字は4文字、発音は3文字。
一文字足りないですね(笑)
ここのところ暖かくなって、春の花が咲き始めましたね😀
(向島百花園にて)
これ、秋には萩のトンネルになるそうです。
萩の花が咲いてなくてもキレイですね〜
夏はまだですが秋が楽しみです😀
(向島百花園にて)
なんだか久しぶりに竹林を見たので1枚
もうすぐタケノコが出てくるんでしょうね🎍
そしてあっという間に伸びていくんでしようね〜
(向島百花園にて)
春の訪れの隣でヘチマがしわしわになってました
移り変わる季節を感じますね
・・ということで1枚
(向島百花園にて)