
カラーですがモノトーン
国立競技場は絵になりますね
なんとなく思ったこと試したことのブログ
カラーですがモノトーン
国立競技場は絵になりますね
ソメイヨシノはすっかり葉が出て…
っと思っていたら、ウコンザクラが咲いてました🌸
次々咲いて、春はいいですね〜
まだしばらく楽しめそうです。
今日もよいお天気!
(久我山駅周辺にて)
回遊式の日本庭園、のんびり散歩すると
落ち着きますね〜
癒やされますね〜
のんびりしますね〜
整いますね〜
(ホテルニューオータニ 日本庭園にて)
つい目があっとので1枚📷
丸顔の狛犬様、いい顔してますね!
(井の頭弁財天 大盛寺にて)
春になると小さな花々がひっそり咲いてたりしますね。
高尾でアズマイチゲを見つけました。
かわいい花ですね🌸
(高尾梅郷にて)
木の上にカワウの巣
よく見るとたくさんあります。
顔を出してるのはひなですかね。
今日もよい一日を😀
(井の頭公園七井橋にて)
お花見などまだの方急いでください。
まだ間に合いますよ😀
(井の頭公園にて)
とても立派ですね〜
そして中はこんな感じ
ツアーの内容的には、
1.サインウォール
2.フラッシュインタビューゾーン
3.聖火リレートーチ
4.ロッカールーム
5.トラック&フィールド
6.展望デッキ
なかなかの盛り沢山。
選手のサインに興奮し、表彰台や聖火トーチで記念撮影、フィールドに出て選手と同じ目線にたてる。
ロッカールームはおしゃれですごくシンプル。ロッカーというか扉のない棚?
一つずつにコンセントがあるところがおもしろい。スマホ用?
なんやかんやで、すごくよい体験でした。
(国立競技場にて)
絵になりますね。
桜だけより、神社だけより、
それぞれがそれぞれの場所にあって初めてのよいものになることってありますね。
(神田明神にて)
目線で取ると後ろに盛大に
住宅が映り込んでいたのでかがんで
下から撮ってみました📷
目線を変えてみるって大切ですね😀
(杉並区住宅街にて)