
東京で建物がほぼ見えなくて青空が見られる場所って少ないですよね。
ここは本当に広々で芝生の気持ちいい場所でした。
こんな場所もあるんですね〜
(高井戸公園にて)
なんとなく思ったこと試したことのブログ
東京で建物がほぼ見えなくて青空が見られる場所って少ないですよね。
ここは本当に広々で芝生の気持ちいい場所でした。
こんな場所もあるんですね〜
(高井戸公園にて)
赤松の木です。
ここまで見事な枝ぶり、なかなかすごいですね。
引き込まれます。
(吉祥寺住宅街にて)
クリスマスで働き過ぎなのか?
どう見ても目線が日曜日に・・
薬屋さんのキャラクターも大変そうですね。
(吉祥寺にて)
街を歩いていて何気なく通り過ぎる場所にもぐっとよって切り出すと面白い形やものを発見できます。
この写真はビルに反射する青空と向かいのビルです。
ぱっと見はなんだかわかりませんがアートしてますよね。
面白いものは意外と身近にあります。
最近のイルミネーション?とてもメルヘン
まっ、年末ということで隣でビラ配布のお兄さん方が働いて・・
引いてみるとメルヘンとはかけ離れてましたが・・
(久我山駅前にて)
何を見てるんですかね?
井の頭池にカワウがいました。
(井の頭公園にて)
歩いていたら閉店したお店の店先に・・
なんか不思議。何を売ってたんだろう?
街を歩いていると結構不思議なものってありますよね。
(杉並区住宅街にて)
答えは、夕焼けで〜す(^o^)
写真だとわからないですよね
今度は早起きして日の出を・・
(井の頭池にて)
銀座も一歩路地に入るとこんな場所もあります。
この通路を抜けると華やかな銀座の街。
光と闇。こんなところにも・・
(銀座にて)
日が昇り始める静かな朝
「さあ今日も一日の始まりだー」という気分になります
登ってくる日を浴びて、今日も一日がんばりましょう!
(井の頭池にて)