冬の樹形

枝ぶりがすごいですね〜

新緑や紅葉もいいですが冬の樹形も素晴らしいです

葉があるとこれだけ複雑だとは思わないですよね

冬の寒空を見上げてみるのもいいものですね♫

(井の頭公園にて)

脱皮?

よく見ると樹皮がむけていて

少しずつ入れ代わるんですかね~

今朝は青空に立派な大木でした(^o^)

(井の頭公園にて)

いつもの散歩道

朝、犬とのんびり散歩する人

日中はここも人通りがすごいですが、朝はのんびりしてます。

さてさて、月曜日です。

今週も頑張っていきましょう!

(吉祥寺周辺にて)

まず咲く花

春になるとまず咲く花、マンサクが咲いてました〜

最近、寒くて鼻水が止まらないので…

少しずつ暖かくなってくれるといいのですが。

(井の頭公園にて)

待って〜

夕焼けの中、カモが追っかけっこしてました。

何を話したりしているのか?

聞いてみたいですね〜

(井の頭公園にて)

大木の枝ぶり

曇り空に大木の枝ぶりが妙に気になり1枚

右下に電車を入れてみましたが、その大きさがわかります。

この大木にももうすぐ葉が生い茂り春がやってきますね♫

(井の頭公園駅にて)

冬らしい風景

葉っぱもすっかり落ちて冬の木々

寒い時ほど葉をつけたほうがあたたかそうななのにと思ったりします。

曇の日に撮った一枚ですが、モノクロ写真のよう

(井の頭公園にて)